林檎と窓と黒苺

新しいものを見つけたら。

林檎

Drive Genius 6の限界

さて、昨日メインMBPのEFIパーティションが壊れているという話を書いた。 M1 MBP到着とともにDrive Geniusの定期チェックで発見された障害だ。 起動や使っている分には何も問題はないが、こうしたエラーは突然起動しなくなるという形で発現する事が多い。 と…

M1 Macbook PRO 2021のあれこれ その1 (Parallels)

10月26日発売されたMacbook PROを使っている。 この辺境ブログをお読みいただいている稀有な方々は、僕がMBP上でParallelsを使っていることをご存知だと思う。 これは事業のための会計ソフトがWindowsで動作するためにParallelsを使っているのであり、Apple…

Acronis Cyber Protect Home Office (緩い注意)

Acronis True Imageが、Acronis Cyber Protect Home Officeに名称変更された. True Imageからスムーズに移行できるかと思っていたが、少し注意が必要かもしれないので記事にする. これは僕の環境だけかもしれないし、そもそも利用者がたくさんいるのかとい…

World’s First 13-in-1 USB-C Hub with Ergonomic Laptop Stand

KickStarterネタだ. それまでは BoYataというアルミ製のスタンドを使っていた. MBPの放熱にも優れた効果がある(と思っている)が、これを使っていてもUSB-Cしか持たないMBPの周辺がケーブルだらけになってしまっていた. 別にHubを伸ばしHDMIやらUSB-Aや…

macOS Monterey betaを導入してみる 導入直後

インストールした. この直前の記事に、 Catalinaがいい感じで、Big Surがダメだったんで(個人の感想)Montereyはベータと言えどもいい出来なのではないかと思っているがさてどうなるか. と書いた. どうやら観測は間違ってはいなかったようだ. セカンド…

macOS Monterey betaを導入してみる

macOSをアップデートするとなにが起きるのか、どれだけのツールが使えなくなるのかを実験し、メイン機への適用を占ってみる. 今回、Montereyが登場した. Catalinaがいい感じで、Big Surがダメだったんで(個人の感想)Montereyはベータと言えどもいい出来…

macOS 11.4 で上部アイコン幅が改善(元に戻った)

本日(昨日かな)、macOS11.4がリリースされた. 表向きはPodcastのサブスクリプションが使えるようになった、と言うことなのだが、もっと大きな変化があった. 以前タスクバー(上部の)のアイコン間隔が広くなって表示できないものがある、と書いたがこれ…

MacOS Catalina のセキュリティアップデートでMac起動せず その後のその後

Catalinaと同様環境までに復元した. たびたびMacのアップデートでトラブルに遭遇しているが、確実と思われることが判明したので書き留めておくことにする. 1. TimeMachineバックアップは必須. 「たびたび」と書いたが本当にたびたび失敗している. メジ…

MacOS Catalina のセキュリティアップデートでMac起動せず その後

それで結局起動しないどころか、「そのMacでは動かないOSですけど」を示す禁止マークがでてしまう. TimeMachineから復元してもダメ、Acronisから復元してもダメ、macOS再インストール(≠クリーンインストール)してもダメ. こうなるともう僕のスキルでは消…

MacOS Catalina のセキュリティアップデートでMac起動せず

Big Surへのアップデートで起動できなくなる問題に遭遇したためCatalinaでずっと運用しようと決めていたMBPにセキュリティアップデートが来たので適用した。 2021年4月27日のことである。 Big Surのマイナーアップデートと同じタイミングである。 ところがこ…

macOS Big Sur 11.3 Beta5

macOS Big Sur 11.3 beta5がリリースされた. 海外ニュースをみるとM1 MacのSSDに異常な回数書き込みされる事象が確認されているようだ. そのアクセスが継続すると256GBモデルで半年でSSDの寿命を迎えることになるらしい. M1 MacではないIntel Macでもアク…

macOS Big Sur 11.3 Beta4

macOS Big Sur 11.3 beta4がリリースされた. にゃんこの動きを見ると起動直後に大疾走する姿が短くなった. 内部処理が最適化されてきているのだろう. これでバッテリ使用時に安定するまで20%強消費していたのが緩和されるはずだ. 全体的にサクサクと…

macOS Big Sur 11.3 Beta3

macOS Big Sur 11.3 beta3がリリースされた. ついにBig Surが安定するのか. Beta3がリリースされた. ところでRUNCATというCPUがビジーになると早い走りになり、CPUがヒマだと遅く走るユーティリティがある. 上部のバーで走らせているのだが、Big Surの挙…

macOS Big Sur 11.3 Beta2

macOS Big Sur 11.3 beta2がリリースされた. 僕の環境では不安定でどうしようもないBig Surが少しでも安定して動いてくれればと思いアップデートする. だが不安定なBeta1のこと、アップデートすらままならない. ハングしてしまうのだ. しょうがない. セ…

macOS Big Sur 11.3 Beta で折れる.

macOS Big Sur 11.3 beta を運用していた. 何事もなく動いているように見えたのだが、OSが不安定であること極まりない. Big Sur 11.2がリリースされてマイナーバージョンが一つ上がっただけでこの不安定さはナニゴトなのか. ・ Safariがインターネットを…

macOS Big Surからダウングレードする

世の中、新し物好きがBig Surにアップデートするも不具合多発でさらにダウングレードに失敗するということが多そうだ. 僕の周りにも一人いた. そこでダウングレードTips(ただし、特定環境かもしれない)を書いておく. バックアップを取っていることを前…

macOSの憂鬱(3)

結局Timemachineは優秀でした. ぐるぐるぐるぐるしていたカーソルに見切りをつけ強制終了. 再度立ち上げるとMacの初期設定画面に入れました. 指紋のスキャンやiCloudの認証を行なって表示されたデスクトップ. 正しく復元されているように見えたが一部の…

macOSの憂鬱(2)

大変憂鬱である. Acronisからの復元に失敗し(管理者権限がないと言われる)、Timemachineからの復元にも失敗した. 何事かと思い再インストールを選ぶ. するとMacのHDDがマウントされていない、とか言ってくるではないか. ディスクユーティリティを起動…

macOSの憂鬱

僕はmacOSを信頼している. 時が経つにつれどんどん遅くなり不安定になるWindowsよりmacOSを信頼している. ただし、OSのバージョンを動かさないという前提だ. 僕のメインマシンはmbp2020でCatalinaが動いている. Big Surはテスト用マシンでベータから動か…

macOS Big Sur 11.2 rc

未だメインマシンのOSはCatalinaのままだが、Big Sur 11.2のRelease Candidateがリリースされた. サブマシンにインストールしてみたが、M1ではないMBPだとおそらくあまり気づかない変更なんだろうな. リリースノートではBluetoothの安定向上とある. その…

Appleの修理プログラムって(MacBook Pro 2016 13-Inch)

Macbook Pro 2016 13-inch のディスプレイに不具合があるそうだ. support.apple.com 僕が使っているMBPがこれに該当している. しかしまだ症状は出ていない(ように思う). ディスプレイとフレームの接合点にあるゴムが劣化してベタベタし始めているがバッ…

macOS Big Sur 11.1 beta

Big Surをサブ機に入れてしばらく経った. とにかくバッテリをよく食うOSだ. バッテリ消費が激しいアプリはない、というレポートなのでアプリではなくOSそのものが消費しているのだろう. アームレストに相当するエリアも暖かくなる. もしかしたらアップデ…

macOS Big Sur (10)

正式版になったBig Surだが、世の中の人々の反響をブログなどで確認してみるとやはり非互換(バージョンアップに伴うもの)が多く、Updataが出るまで待った方がいいよね、という論調が強い. 今回はApple Silicon対応のためのUpdateということもあり、内部構…

macOS Big Sur Beta (9) Release Candidate 2

Big SurがRelease Candidate 2になった.現地時間で11月12日にリリースされる予定と聞いているため、この版が正式版だろう. ずっと書いていたAviraは、Avira SecurityとしてBig Surに対応したようだ.Catalinaで動いているAviraはAntiVirusであるから、OSを…

macOS Big Sur Beta (8) Release Candidate

Big SurがRelease Candidateになった. Aviraは相変わらず不明なエラーが出てインストールできない. おそらくAvira側の対応が必要なんだろうな. Big SurはApple Silliconに対応してiPadアプリがそのまま動くようになるという. さて、それは本当にユーザ側…

macOS Big Sur Beta (8) Release Candidate

Big SurがRelease Candidateになった. Aviraは相変わらず不明なエラーが出てインストールできない. おそらくAvira側の対応が必要なんだろうな. Big SurはApple Silliconに対応してiPadアプリがそのまま動くようになるという. さて、それは本当にユーザ側…

Drive Genius 5と6 (注意が必要)

macOS Catalinaに接続しているポータブルHDDがバコバコと壊れるのでDrive Geniusを導入した話は以前に書いた通り. ところがこれを使う時に注意すべきことがいくつか分かったので、この偏狭なブログに記録しておく. ---- まずDrive Genius 5から. Drive Ge…

macOS Big Sur Beta (7)

Big SurがBeta11になった.UIおよびOS内部に変更がなされているようで、以前よりAviraの挙動を追いかけているが、Avira uninstallからの再インストールができなくなった.Aviraが追いついていないのかBig Surのアレなのかは不明である. もちろん失敗した後…

macOS Big Sur Beta (6)

Big SurがBeta10になった.そろそろ本物のリリース時期が近いような気がする. なのだが、Aviraがインストールできないのは相変わらずだ. ParallelsはアップデートされたことでBig Surで動作するようになった. MS Officeはきちんと動作するようだ. ただ、…

Avira Antivirus for Macのサブスクリプションが有効にならない と その解決

僕のMacはAvira Antivirusで守られている. 同じ境遇の人がどれだけいるかわからないが、サブスクリプションを契約しても free のままになってしまう Avira を有効にする手段を記録しておく. 〜〜〜 たくさんの種類を試したわけではないが、Thunderbirdとの…