林檎と窓と黒苺

新しいものを見つけたら。

2019-01-01から1年間の記事一覧

Titanのapn設定

問題なく通話可能で、おおこれは使える!と思ってしまったTitan. 実は通常の設定ではインターネット接続しない. だいぶ悩んだ. 設定値を見ても正しく思える. それでこれだ. これだ ネットワークを自動的に選択 これが悪さをしている. これをオフにする…

Unihertz TITAN が来た 〜開封

KickStarterでUnihertzにプレッジしていたTITANが届いた. 一応黒苺のカテゴリの記事にしておこう. ビニールの袋に入って送られてきた.優秀な佐川急便の手によって丁寧に運ばれていることが窺える. かつて佐川急便といえば、PCのスチールでできた筐体の角…

WordやExcelからGoogle Driveへ書き込めなくなった時 その2

またもやWordで書いた文書がGoogle Driveに保存できなくなってしまった. すると席に書いたようなパーミッションの問題ではない. 実は僕が支援している会社様はWindowsマシンを使っているのだが、Google Driveが怪しい動きをするようになった. そのとき情…

WordやExcelからGoogle Driveへ書き込めなくなった時

おそらくこんなことで困っている人はいなかろう、と思いつつ自分がハマってしまったので記録しておく. Catalinaに変更してからGoogle Driveに置いてあるファイルを更新することができなくなってしまった、Officeの不具合かGoogle Driveの不具合か、と嘆いて…

Avira Anti-Virus に困った  

どういうわけかAvira Anti-Virusが動かなくなった。 リアルタイムスキャンが動かなくなってしまったのだ。 それで、どうもPRO版を勧められているような気がして仕方がない。 以前はアンインストールしたあとインストールしなおすとどういうわけかリアルタイ…

macOS の不思議

不思議だ. Catalinaは古いMac(Late 2013)で動作を確認した. 非常に浅い確認ではあったが、主にOSが安定しているか、常用しているユーティリティが動くか、という観点は僕にとって重要だ. ああ、いくつかのマイナーな不具合はあるものの安定しているな、…

macOS Catalina リリース

macOS Catalina がリリースされた. AppStore経由でインストールできる. さて、バグレポートした内容は改善されているのか、最新Betaではまだ少し入力におかしなところがあった. 機能と使いやすさのトレードは難しい. Catalina GMが出たタイミングは少し…

macOS Catalina Public Beta 10

Catalina Public Beta 10がリリースされた. Public Beta 9で、 その他、以前のPublic Betaでは”Sierra”と入力すると文字が飛んだり、半角スペースの入力が怪しかったりしていたが、この版では半角スペースの挙動は変わらないものの”Sierra”のようにタイプし…

macOS Catalina Public Beta 9

Catalina Public Beta 9がリリースされた. この版から、AMPDevicesAgent という正体不明のプロセスがたびたび機密情報を覗きに来ている. Googleを検索してみると以前から存在しているようだが僕のところではPublic Beta 9からだ. 何をしているのかは不明…

つれないFOX (Blackberry KeyOneの修理は叶えらえるか)

Blackberry KeyOneのバッテリー膨張. FOXから購入したものだったため、サポートに修理の連絡をした. 有償で全然構わなかったのだが、とてもつれないお返事がきた. 「端末の保証期間はご購入日より1年間となります. 誠に恐れ入りますが、保証期間を超過し…

iPadOS 13.1

iPadOS13.1がリリースされた. Public Betaから大きく変化したところはない.少し挙動が良く(早く)なったように思うが気のせいで済むレベルだ. 動作しなかったアプリもここ2週間の間、メキメキとアップデートされたためiPadOSで動作しないというアプリは…

MacOS Catalina Public Beta 4

Mojaveで運用していたセカンドマシンにCatalina Public Beta 4を入れてみた. 概ね僕が常用しているアプリケーションは動作する. ただ、レガシーアプリはOSによって撥ねられてしまうようになった. これは以前から予告されている通りの動作だ. 僕はHerios.…

Key2を急遽購入した

それは突然気づいた. KeyOneに取り付けていたRingkeのカバーの両側面が浮き上がっている. グレーのRIngkeを被せたKeyOneはさらに得体の知れない携帯電話の風情を醸し出しているのだが、Ringkeがへたって浮き上がっているかのよう. とても安っぽく見える.…

iPadOS Public Betaで動かなかったVNC Viewerが動くようになった

今日、VNC Viewerが更新されiPadOSで動作するようになった。 これで僕が使っているアプリケーションについてほぼ動作するようになった。 ここまでiPadOSを使っていて動作するものの、少し怪しいアプリについて記録しておく。 ・Metamoji Note メモをとるのに…

iPadOS Public Beta 7 で動かなかったPanasonicアプリが更新された

IPadOSで動かなかったViera系アプリが更新された。 最初はDigaアプリ、今日Vieraアプリが更新され、めでたくiPadOSで動作するようになった。 これでVNCが動けば僕の利用環境ではほぼ問題無く移行することができることがわかった。 かつてHighSierraからMojav…

iPadOS Public Beta 7

iPadOS Public Beta 7がリリースされた. 動作表を更新する. と言ってもSidebook以外に変化はなさそうだ. SidebookはZIPアーカイブを削除しようとするとアプリが落ちることがある(常にではない) またこの動作表はあくまでも僕の環境で確認したということ…

JABRA Elite 45t の左側が動作しなくなった(2)

無償交換ということになった後の手続きは、 ・本体(ユニット) ・付属品(ケースとケーブル) を送り返すというシンプルなものだ. ただし、Jabraの方で振られたナンバーを伝票に明記する必要がある. もちろん返送先(自分の住所)を別の紙に書いて同梱す…

JABRA Elite 45t の左側が動作しなくなった(1)

前回、JABRA Elite 45tの左側ユニットが動作しなくなったことを書いた. その後 この件でJABRAに問い合わせてみると、ファームウエアのアップデートを行うこと、とかデバイス接続を一旦解除して再度接続して見てくれ、であるとか消極的な回答をもらうことに…

iPadOS Public Beta 5

iPadOS Public Beta 5がリリースされた. iPadOS Public beta 4 ではサードパーティ製のアプリが一部動作しないことをAppleに報告した. Public Beta 5でそれら島国のローカルアプリの動作が改善されている可能性は ほぼゼロ だがレポートしなければ ゼロ で…

iPadOS 13 Public beta 4

iPadOSの案内が来ていた. 12.9inchは常用機だ. 家には前世代のiPadが万が一12.9inchが壊れた時のバックアップとして控えている.MBPも持ち歩き用と据え置きがありどちらが故障してもどちらかがバックアップになるように構えているのだ. そうしていたら、…

JABRA Elite 45t

タイトルの完全ワイヤレスイヤホンが手に入ったので試してみた. 僕が使っているイヤホンはBOSE QuietControl 30 wireless headphonesだ. 今の所イヤホンでは至高だと思う. これに比較してJABRAの実力はどうなのだろう. 僕が機能性イヤホンに求める性能は…

Windows10 19H2

19H2がSlowリングに公開された. 僕はParallelsにWindowsを立てている. 今まさに駄文を起こしているこのMac上にその環境がいる. そういえばどういうわけかメインマシンのWindowsイメージが、別のMac(要するにこのMacである)でライセンスバイオレーション…

Panasonic DMR-SCZ2060 おうちクラウドDIGA

うちのブルーレイレコーダはRegzaだった.テレビがREGZAだった名残である. ビデオRegzaは起動がとても遅かった. VIERAに放送を録画することができたのでここのところ出番がなかった. ただ通電しキーワード録画を淡々と遂行しているだけのマシンになってい…

Mojave 10.14.4 と Safariアップデートで

Mojaveにアップデートが来た. メインマシンはHighSierraのままにしているが、まさに今書き連ねているMBPはMojaveで動いている. 新しいOSはリスクがあるとはわかっている. しかも、外に持ち出すMBPだ. これはアップデートすべきなのだ. Mojave10.14.3か…

Windows10 19h1 を Parallels で

Windows10 次期大型アップデートがスローリングに配信されている。 早速Parallelsで動いているWindowsに19h1を入れてみてどんな感じになったのかみてみようじゃないか。 とはいえ、リリース前のWindowsであるから、簡単に書きすぎて環境を壊してしまっても僕…