IPadOSで動かなかったViera系アプリが更新された。
最初はDigaアプリ、今日Vieraアプリが更新され、めでたくiPadOSで動作するようになった。
これでVNCが動けば僕の利用環境ではほぼ問題無く移行することができることがわかった。
かつてHighSierraからMojaveにリリースされた当日にアップデートしたらとにかく安定しなかった。
つまり仕事に思いっきり影響させてしまったのだ。
IPadOSがリリースされた直後、Catalinaのサブスクリーン化を目的としてMacOSもiPadOSも更新しようとするひとは多いような気がする。
どちらの環境も動作不安定になってしまうといろいろ問題がある。
少なくともiPadOSで作業を継続し、且つiPadをツールとして利用することに支障がないことがわかっただけでもPublic Betaに手を出した意味はある。
(20190902)