林檎と窓と黒苺

新しいものを見つけたら。

Parallelsを使ってWindowsを使おう(グレーゾーン)

ある時、僕のような変態的なMacの使い方をしている同士に「なぁなぁ」と聞かれたことがある.

 

それはMacを使っているのにParallelsを使ってまでWindowsを利用している変態のことである. 今やMacじゃないと実現できない機能や処理などほとんどない.Windowsで十分作業可能なのだ.

 

で、セカンダリMacでもParallelsWindowsを使いたい.Parallelsをもう1ライセンス買ってでも実現したいことなのだが、Windowsのライセンスは買いたくない、という相談である.

 

肉親がMicrosoftになんかされたのか? と思わざるを得ない.

 

僕もセカンダリMacを運用していてこちらにも万が一のためにParallelsが仕込んである.

もちろんWindowsが動かせるようになっているが、セカンダリMacWindowsの機能を使いたくなるようなことはないのであくまでもメインMacファイルシステムが不整合状態になっていることをDrive Geniusが報告してきた時用だ.

 

で、メインマシンのWindows仮想マシンアーカイブをHDD経由でセカンダリMacに転送しておくことでこのWindowsを使うことができる. もちろんメインMacセカンダリMacで同時にWindowsを使ってはならない.

 

これを伝えると、なるほどー、などと言ってオンラインチャットから消えていった.

 

メインマシンでライセンスを通した仮想マシンアーカイブはHDD経由で搬出可能である. 僕がWindowsで必要としているアプリ、弥生会計シリーズ入りのアーカイブがまるっと移行できるのである. もちろん弥生のライセンス認証は必要だ.

 

グレーな使い方かも知れないが、自身の防衛のためである.

 

いつか対策されるかも知れないが、僕はWindowsのライセンスを買い足してでもWindowsを使わなければならない.

 

バックアップをリストアした時に偶然気づいたのだが、もしかしたらMicrosoftに昔何かされても使わざるを得ないという変態に本稿を捧げる.

 

マジグレーだけどな.

 

(20231115)