いつの間にできるようになったのだろう。
Mac上の書類フォルダとParallels上のWindowsでみるドキュメントフォルダが連携するようになっていた。
これまではデスクトップ、ドキュメントともにMacとWindowsそれぞれ独立しておりファイル共有ができなかった(と思う)。
もしかして、と思い今日改めてドキュメントフォルダを見てみるとMacの書類フォルダと同期(透過的にファイルを見ているだけだが)されていた。
あとは、、、、、Google DriveがWindows エクスプローラで使えるようになれば常用できるのだが。
RedditをみるとGoogle DriveがWindows11 On Armに対応するのは4月ごろ、という書き込みを見つけた。
Googleという規模の開発チームを以てしてそんなに時間がかかるものなのか。 何かおかしな仕掛けでも組み込んでいるところなのか。
そもそもWindows11 On Armそのものが正式なリリース物じゃないから、、、なのか。
Windowsを使いたいM1 Macはもう少し憂鬱な期間が続く。
(20220110)