Google Readerがサービス停止して7年.
僕はG2readerというrssリーダサービスを使っていた.
当時、Google Readerからシームレスに乗り換えらえる、という触れ込みで非常にスムーズに移行して以来、そのサービスはなくならないものだと思っていた.
2020年4月17日(金)にrssで収集された記事を読もうとG2Readerにアクセスしてみると、サイトページがおかしい.
以前にもそういうことがあったので、1日程度で復旧するだろうと思っていた.
ところが、4月19日になってサイトが消滅していた.
なんてこった.
ここには7年にわたる記事がたんまりと蓄積されているのだが.
偶然、Android機にG2readerアプリを仕込んでいて、使用頻度はほぼなかったのだが、そちらはサイト上で登録したサイトを同期しているようで、さて、これをどうにか代替のサービスに移行しなければならない.
G2readerはおそらくサービスを停止することをアナウンスしていなかったようだ.
困ったもんである.
そこで当時も名前は聞いていたが、今はすでにrssは衰退しておりほぼほぼスタンダードな地位を獲得しているfeedlyを選んだ.
もちろん最初はフリープランで様子を見る.
G2readerはシンプルで使い勝手が良かったのだが、マネタイズに失敗したんだろうな.
残念なことだ.
(20200419)