前エントリの続き.
早速販社から連絡がきた.
「ご不便おかけしてすみません。 エラーメッセージを示す写真を送っていただけませんか。 それから私はあなたのための解決策に向けて働きます。 」
それで"Fault"表示の写真を送った.
「情報ありがとうございました。 ご注文は全額返金されます。返品する必要はありません。新しい商品を購入できます。」
・・・終了した.故障した現品の送付は不要. 全額返金.
そしてAmazonからは返品手続き終了の連絡が来た.
何かもう少しドラマがあるかと思ったら、非常に事務的な解決だ.
この”Fault”表示はどういう場合に出るのか. 致命的エラー(おそらく加熱部の故障)を示しているのか.
ただ、一つわかったことは故障しても泣き寝入りする必要はないということだ.
それでは、Amazonから販社にコメントを入れる方法について書き留めておく.参考にされたい.
1.注文履歴を開く.
2.「販売」部分の業者をクリックする.
3. PCブラウザだと右上に「質問する」ボタンがあるので押下.
4.メッセージアシスタントが開くので問い合わせしたいボタンをポチポチと押していく.
5.最後にコメント入力欄があるので日本語で故障した旨を書く.
製品によっては保証期限がある. 注意深く購入したい.
なお、同時期に英文でクレームを届けた製造元と思われる Fog&Frog Tech社から連絡はない.
中華製iQOS互換機に保証という概念は存在するか
→ 保証という概念があるかは怪しいが返金には(こちらが言わなくても)応じてくれる.
→ 製品が気に入っていれば返金するからもう一回買え.
ということのようだ.
Pluscigの喫味がイマイチなのでQOQが良いのだが2台あってもしょうがないしな・・・
(20210106)