かわいこぶっているわけではない.
つまり、音を選ぶならアレクサをフルに使えるとは思うな、ってことのようだ.
beosound A1にはWifi機能がない. なので通信のベースはBluetoothとなる.
設定したスマホあるいはタブレットを経由してアレクサすることになる.
つまり、ワイヤレスイヤフォンアレクサ搭載、と同じということだ.
これにて一件落着.
Google Nest Audioだっていい音だし、OK Googleでコントロールできるものは、ひょっとするとスキルを設定していかなければならないアレクサよりも使い勝手がいいのかも知れないな.などと思っている.
Webをみるとアレクサに軍配をあげている記事が多いのが少し不思議だ. 大人の事情だろうか.
(20230918)