抜け毛と細くなり始めた髪の毛を労るため、強力にクレンジングしそうな音波頭皮ブラシ EH-HM29 を使っている.
これは毎分数千回の音波振動で頭皮に接触したブラシが皮脂を掻き出してくれるというものだ.
毛穴を詰まらせる角栓すら掻き出すことを期待できる振動で使った後の頭皮はすっきりする.
ブラシは消耗品である. 歯ブラシと同じ感覚で定期的に交換しなければならない.
そのタイミングで、頭皮エステなる機能を持った EH-HE9A をオーダしてみた.
オーダにあたりEH-HE9Aのレビューを見てみるも、個人のレビューやレポートはあまり存在していないようだ. さらには音波頭皮ブラシとの比較は探す限りゼロであった.
頭皮をグニグニとマッサージされる感覚は如何なるものだろうか.
EH-HE9A はヘッドスパの指の動きを研究し開発された機器とのことで期待していた.
普段でも頭皮マッサージを行なっているが、これを機械でできるといい.
ついでに音波頭皮ブラシ並みの洗浄力があると完璧である.
AMAZONでは入荷待ちになっている. 今やレビューの信用が低いAMAZONは、”良かった”が半分、”期待外れ”が半分ぐらいだろうか.
AMAONが入荷待ちになっていてもヨドバシであれば即納することがある. 今回の機器はAMAZONではなくヨドバシから購入した.
そして到着.
AMAZONもヨドバシも翌日配送してくれるのでサービスの差はほぼない.
早速開梱して充電を開始する.
パッと見た目、振動系の動きはしなさそうだ.
アタッチメントも洗浄というよりマッサージよりの造形だ.
早速湯船にお湯を張って充電完了を待つ.
この機器、髪が濡れていないと巻き込まれて抜けてしまうそうだ. 怖い.
EH-HM29とEH-HE9Aを持っていそいそと風呂に向かう.
早速髪を濡らしEH-HE9Aの電源を入れてみる.
うぃーんうぃーんと4つの接触点が動く. 特に高速でもない.
マニュアルによると最初おでこ生え際に3秒ほど当て、その後5秒ほどかけて頭頂まで滑らせるとのこと.
やってみるととても物足りない. 音波頭皮ブラシに慣れているせいか洗浄されていないような気がする.
アタッチメントをかっさにしても同様. 若干頭皮をモニョモニョされている感じはある.
4分で自動停止するところは音波頭皮ブラシと同じだ.
毛穴から掻き出す感が強い音波ブラシに対してもみ出す感がある頭皮エステ. どちらがいいかは好みなのかもしれない.
頭皮エステシリーズには皮脂洗浄タイプがある. アンファーと共同開発したタイプもある. 頭皮を洗浄することに特化したいのなら皮脂洗浄タイプがチョイスかもしれないな.
ただ、音波洗浄を体験してしまうと、ブラシがグルグルと回転する洗浄方法だと物足りなく感じてしまうことだろう.
頭皮エステをそれでも使っていくと、頭皮が柔らかくなっている感がする.
髪の立ち方が変わってくるのを体感することになる.
これは硬い頭皮が柔らかくなり、髪が生えている方向に自然に立ち上がるからなのかもしれない. 1週間ほども使えば変化に気づくはずだ.
いづれにしても「洗った」という実績が欲しいだけなら自らの指.
毛穴まできっちり洗いたいなら音波頭皮ブラシ、頭皮のマッサージなら頭皮エステ、という使い分けになるだろう.
音波頭皮ブラシでマッサージ、頭皮エステで頭皮洗浄は少し無理があるような気がする.
(20200127)